documentation: Update Japanese translation.

This commit is contained in:
Akihiro Sagawa 2009-09-13 18:12:20 +09:00 committed by Alexandre Julliard
parent 902a03e08f
commit a70ae81a0a
1 changed files with 14 additions and 14 deletions

View File

@ -30,10 +30,10 @@ READMEというファイル]を含むWineソースのトップレベルディ
Wineをコンパイルし実行するには、以下のうち一つを持っていなければなりません:
Linux バージョン2.0.36以上
FreeBSD 7.0以上
Solaris x86 9以
FreeBSD 6.3以降
Solaris x86 9以
NetBSD-current
Mac OS X 10.4以
Mac OS X 10.4以
動作するためにWineにはカーネルレベルのスレッドのサポートが必要なので、
以上で触れたオペレーティングシステムだけがサポートされます。
@ -46,8 +46,8 @@ Linux情報:
あります、2.4.xや2.6.xのような現在のカーネルを使うことが最適です。
FreeBSD情報:
FreeBSD 7.0以前のバージョン上でWineは次第に正しく動作しなくなるでしょう。
FreeBSD 6.3にはWineを実行できるようにするパッチが利用できます。
FreeBSD 6.3や7.0より前のバージョン上でWineは次第に正しく動作しなくなるで
しょう。FreeBSD 6.3にはWineを実行できるようにするパッチが利用できます。
詳細については<http://wiki.freebsd.org/Wine>を参照してください。
Solaris情報:
@ -73,9 +73,9 @@ Mac OS X情報:
推奨されます。
基本的な要件:
X11開発includeファイルをインストールする必要があります
Debianではxlib6g-devでRed HatではXFree86-develと呼ばれます
[訳注: 最近のディストリビューションでは別のパッケージで置き換えられています]
X11開発includeファイルをインストールする必要があります
Debianではxlib6g-devでRed HatではXFree86-develと呼ばれます。[訳注: 最近の
ディストリビューションでは別のパッケージで置き換えられています]
もちろん"make"も必要です大概はGNU make
@ -139,8 +139,8 @@ Wineを起動するとき、実行可能ファイルのパス全体またはフ
例えば、メモ帳を実行するには:
wine notepad (設定ファイルで指定された、ファイルを検索するための
wine notepad.exe 検索パスを使う)
wine notepad (設定ファイルで指定された、ファイルを検索
wine notepad.exe するための検索パスを使う)
wine c:\\windows\\notepad.exe DOSファイル名の文法を使う
@ -158,22 +158,22 @@ Wine Developer's GuideWine開発者のガイドのデバッグの節を調
7. 更なる情報の取得
WWW: Wineについてのたくさんの情報がhttp://www.winehq.org/にある
WineHQから入手できます。多様なWineガイド、アプリケーションデータベース、
WineHQから入手できます。多様なWineガイド、アプリケーションデータベース、
バグ追跡。これはおそらく最良の出発点です。
FAQ: Wine FAQはhttp://www.winehq.org/FAQにあります
Usenet: comp.emulators.ms-windows.wine上でWine関連の問題を議論し助けを
得られます。
得られます。
バグ: http://bugs.winehq.orgにあるWine Bugzillaでバグを報告してください。
バグ報告を投稿する前に問題がすでにあるのかどうかを調べるために
バグ報告を投稿する前に問題がすでにあるのかどうかを調べるために
bugzillaデータベースを検索してください。comp.emulators.ms-windows.wineに
バグを投稿することもできます。
IRC: irc.freenode.net上のチャンネル#WineHQでオンラインヘルプを利用できます。
GIT: 現在のWine開発ツリーはGITを通して入手できます。
Git: 現在のWine開発ツリーはGitを通して入手できます。
詳細についてはhttp://www.winehq.org/site/gitに行ってください。
メーリングリスト: