From 1bb6395b0d25b8944a36f68333eb5a3ecf63a25a Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Akihiro Sagawa Date: Fri, 11 Feb 2011 21:02:25 +0900 Subject: [PATCH] po: Update Japanese translation. --- po/ja.po | 799 +++++++++++++++++++++++++++---------------------------- 1 file changed, 385 insertions(+), 414 deletions(-) diff --git a/po/ja.po b/po/ja.po index e80d70d6cb5..fd9d1796aa9 100644 --- a/po/ja.po +++ b/po/ja.po @@ -5,7 +5,7 @@ msgstr "" "Project-Id-Version: Wine\n" "Report-Msgid-Bugs-To: http://bugs.winehq.org\n" "POT-Creation-Date: N/A\n" -"PO-Revision-Date: 2011-01-23 23:02+0900\n" +"PO-Revision-Date: 2011-02-11 15:31+0900\n" "Last-Translator: Akihiro Sagawa \n" "Language-Team: none\n" "Language: Japanese\n" @@ -22,8 +22,8 @@ msgid "" "Allows you to install new software, or remove existing software from your " "computer." msgstr "" -"新しいソフトウェアをインストールするか、既存のソフトウェアを削除することがで" -"きます。" +"新しいソフトウェアをインストールすることや、既存のソフトウェアを削除すること" +"ができます。" #: appwiz.rc:30 taskmgr.rc:263 winecfg.rc:38 msgid "Applications" @@ -34,8 +34,8 @@ msgid "" "Unable to execute the uninstaller, '%s'. Do you want to remove the uninstall " "entry for this program from the registry?" msgstr "" -"アンインストーラー '%s' を起動することができません。このプログラムに対するア" -"ンインストール項目をレジストリから削除しますか?" +"アンインストーラ '%s' を起動することができません。このプログラムに対するアン" +"インストール項目をレジストリから削除しますか?" #: appwiz.rc:33 msgid "Not specified" @@ -55,7 +55,7 @@ msgstr "バージョン" #: appwiz.rc:38 msgid "Installation programs" -msgstr "インストールプログラム" +msgstr "インストール プログラム" #: appwiz.rc:39 msgid "Programs (*.exe)" @@ -552,23 +552,24 @@ msgid "Print" msgstr "印刷" #: credui.rc:27 -#, fuzzy msgid "Connect to %s" -msgstr "ネットワークドライブに接続(&N)" +msgstr "%s に接続" #: credui.rc:28 msgid "Connecting to %s" -msgstr "" +msgstr "%s に接続しています" #: credui.rc:29 msgid "Logon unsuccessful" -msgstr "" +msgstr "ログオン失敗" #: credui.rc:30 msgid "" "Make sure that your user name\n" "and password are correct." msgstr "" +"ユーザ名とパスワードが\n" +"正しいか確認してください。" #: credui.rc:32 msgid "" @@ -577,10 +578,14 @@ msgid "" "Press the Caps Lock key on your keyboard to turn off Caps Lock before\n" "entering your password." msgstr "" +"Caps Lock がオンであるとパスワード誤入力の原因となることがあります。\n" +"\n" +"パスワードを入力する前に Caps Lock をオフにするには、\n" +"キーボードの Caps Lock キーを押してください。" #: credui.rc:31 msgid "Caps Lock is On" -msgstr "" +msgstr "Caps Lock がオン" #: crypt32.rc:27 msgid "Authority Key Identifier" @@ -1148,7 +1153,7 @@ msgstr "任意のポリシー" #: crypt32.rc:172 msgid "Trusted Root Certification Authorities" -msgstr "信頼するルート認証局" +msgstr "信頼されたルート認証局" #: crypt32.rc:173 msgid "Personal" @@ -1164,11 +1169,11 @@ msgstr "ほかの人" #: crypt32.rc:176 msgid "Trusted Publishers" -msgstr "信頼する発行元" +msgstr "信頼された発行元" #: crypt32.rc:177 msgid "Untrusted Certificates" -msgstr "信頼しない証明書" +msgstr "信頼されない証明書" #: crypt32.rc:182 msgid "KeyID=" @@ -1403,44 +1408,40 @@ msgid "Signature CA" msgstr "署名認証局" #: cryptdlg.rc:27 -#, fuzzy msgid "Certificate Policy" -msgstr "証明書ポリシー" +msgstr "Certificate Policy" #: cryptdlg.rc:28 -#, fuzzy msgid "Policy Identifier: " -msgstr "認証局鍵識別子" +msgstr "Policy Identifier: " #: cryptdlg.rc:29 msgid "Policy Qualifier Info" -msgstr "" +msgstr "Policy Qualifier Info" #: cryptdlg.rc:30 msgid "Policy Qualifier Id=" -msgstr "" +msgstr "Policy Qualifier Id=" #: cryptdlg.rc:33 msgid "Qualifier" -msgstr "" +msgstr "Qualifier" #: cryptdlg.rc:34 msgid "Notice Reference" -msgstr "" +msgstr "Notice Reference" #: cryptdlg.rc:35 -#, fuzzy msgid "Organization=" -msgstr "Organization" +msgstr "Organization=" #: cryptdlg.rc:36 -#, fuzzy msgid "Notice Number=" -msgstr "Certificate Serial Number=" +msgstr "Notice Number=" #: cryptdlg.rc:37 msgid "Notice Text=" -msgstr "" +msgstr "Notice Text=" #: cryptui.rc:27 cryptui.rc:90 msgid "Certificate" @@ -1463,12 +1464,12 @@ msgid "" "This root certificate is not trusted. To trust it, add it to your system's " "trusted root certificate store." msgstr "" -"このルート証明書は信頼されていません。信頼するにはシステムの信頼するルート証" -"明書ストアに追加してください。" +"このルート証明書は信頼されていません。信頼するにはシステムの信頼されたルート" +"証明書ストアに追加してください。" #: cryptui.rc:31 msgid "This certificate could not be validated to a trusted root certificate." -msgstr "この証明書は信頼するルート証明書として検証できません。" +msgstr "この証明書は信頼されたルート証明書として検証できません。" #: cryptui.rc:32 msgid "This certificate's issuer could not be found." @@ -2209,7 +2210,7 @@ msgstr "文字列定数が終端していません" #: jscript.rc:37 msgid "Conditional compilation is turned off" -msgstr "" +msgstr "条件コンパイルはオフにされています" #: jscript.rc:40 msgid "Number expected" @@ -2935,7 +2936,7 @@ msgstr "パイプはビジーです。\n" #: winerror.mc:871 msgid "Pipe closed\n" -msgstr "パイプはクローズされました。\n" +msgstr "パイプは閉じられました。\n" #: winerror.mc:876 msgid "Pipe not connected\n" @@ -3003,12 +3004,11 @@ msgstr "ReadProcessMemory または WriteProcessMemory は部分的に完了し #: winerror.mc:956 msgid "The oplock wasn't granted\n" -msgstr "" +msgstr "oplock は与えられていません。\n" #: winerror.mc:961 -#, fuzzy msgid "Invalid oplock message received\n" -msgstr "メッセージの名前が正しくありません。\n" +msgstr "無効な oplock メッセージを受け取りました。\n" #: winerror.mc:966 msgid "Message 0x%1 not found in file %2\n" @@ -3095,9 +3095,8 @@ msgid "Invalid key\n" msgstr "キーが正しくありません。\n" #: winerror.mc:1071 -#, fuzzy msgid "Can't open registry key\n" -msgstr "レジストリ キーを読み取れません。\n" +msgstr "レジストリ キーを開けません。\n" #: winerror.mc:1076 msgid "Can't read registry key\n" @@ -3261,21 +3260,19 @@ msgstr "サービス アカウントが異なります。\n" #: winerror.mc:1276 msgid "Driver failure cannot be detected\n" -msgstr "" +msgstr "ドライバの失敗を検知できません。\n" #: winerror.mc:1281 -#, fuzzy msgid "Process abort cannot be detected\n" -msgstr "プロセスは中断しました。\n" +msgstr "プロセスの中断を検知できません。\n" #: winerror.mc:1286 msgid "No recovery program for service\n" -msgstr "" +msgstr "サービスに対する回復プログラムがありません。\n" #: winerror.mc:1291 -#, fuzzy msgid "Service not implemented by exe\n" -msgstr "プリントが実装されていません。" +msgstr "サービスが実行ファイルに実装されていません。\n" #: winerror.mc:1296 msgid "End of media\n" @@ -3454,110 +3451,96 @@ msgid "DLL not found\n" msgstr "DLL が見つかりません。\n" #: winerror.mc:1516 -#, fuzzy msgid "Out of user handles\n" -msgstr "これ以上の検索ハンドルはありません。\n" +msgstr "これ以上のユーザ ハンドルがありません。\n" #: winerror.mc:1521 msgid "Message can only be used in synchronous calls\n" -msgstr "" +msgstr "メッセージは同期呼び出しでのみ使えます。\n" #: winerror.mc:1526 msgid "The source element is empty\n" -msgstr "" +msgstr "移動元のエレメントが空です。\n" #: winerror.mc:1531 -#, fuzzy msgid "The destination element is full\n" -msgstr "操作は正常に完了しました\n" +msgstr "移動先のエレメントが満杯です。\n" #: winerror.mc:1536 -#, fuzzy msgid "The element address is invalid\n" -msgstr "無効なデバイスハンドルです。" +msgstr "エレメント アドレスが正しくありません。\n" #: winerror.mc:1541 msgid "The magazine is not present\n" -msgstr "" +msgstr "マガジンがありません。\n" #: winerror.mc:1546 msgid "The device needs reinitialization\n" -msgstr "" +msgstr "デバイスは再初期化が必要です。\n" #: winerror.mc:1551 -#, fuzzy msgid "The device requires cleaning\n" -msgstr "デバイスドライバの準備ができていません。" +msgstr "デバイスはクリーニングが必要です。\n" #: winerror.mc:1556 -#, fuzzy msgid "The device door is open\n" -msgstr "プリンタ カバー開放 -" +msgstr "デバイスのドアが開いています。\n" #: winerror.mc:1561 -#, fuzzy msgid "The device is not connected\n" -msgstr "パイプは接続されていません。\n" +msgstr "デバイスは接続されていません。\n" #: winerror.mc:1566 -#, fuzzy msgid "Element not found\n" -msgstr "エントリが見つかりません。\n" +msgstr "エレメントが見つかりません。\n" #: winerror.mc:1571 -#, fuzzy msgid "No match found\n" -msgstr "パスが見つかりません。\n" +msgstr "一致したものが見つかりません。\n" #: winerror.mc:1576 -#, fuzzy msgid "Property set not found\n" -msgstr "プロシジャが見つかりません。\n" +msgstr "プロパティ セットが見つかりません。\n" #: winerror.mc:1581 -#, fuzzy msgid "Point not found\n" -msgstr "パスが見つかりません。\n" +msgstr "ポイントが見つかりません。\n" #: winerror.mc:1586 -#, fuzzy msgid "No running tracking service\n" -msgstr "認識できない認証サービスです。\n" +msgstr "実行中の追跡サービスがありません。\n" #: winerror.mc:1591 -#, fuzzy msgid "No such volume ID\n" -msgstr "そのようなユーザはありません。\n" +msgstr "そのようなボリューム ID はありません。\n" #: winerror.mc:1596 msgid "Unable to remove the file to be replaced\n" -msgstr "" +msgstr "置換先のファイルを削除できません。\n" #: winerror.mc:1601 msgid "Unable to move the replacement file into place\n" -msgstr "" +msgstr "置き換えるファイルを所定位置に移動できません。\n" #: winerror.mc:1606 msgid "Moving the replacement file failed\n" -msgstr "" +msgstr "置き換えるファイルの移動に失敗しました。\n" #: winerror.mc:1611 -#, fuzzy msgid "The journal is being deleted\n" -msgstr "ネットワーク名が削除されました。\n" +msgstr "ジャーナルを削除しています。\n" #: winerror.mc:1616 -#, fuzzy msgid "The journal is not active\n" -msgstr "サービスはアクティブではありません。\n" +msgstr "ジャーナルはアクティブではありません。\n" #: winerror.mc:1621 msgid "Potential matching file found\n" -msgstr "" +msgstr "潜在的に一致するファイルが見つかりました。\n" #: winerror.mc:1626 msgid "The journal entry was deleted\n" -msgstr "" +msgstr "ジャーナル エントリは削除されました。\n" #: winerror.mc:1631 msgid "Invalid device name\n" @@ -3755,32 +3738,28 @@ msgid "No more local devices\n" msgstr "これ以上のローカル デバイスはありません。\n" #: winerror.mc:1876 -#, fuzzy msgid "The site does not exist\n" -msgstr "デバイスが存在しません。\n" +msgstr "ネットワーク上の場所がありません。\n" #: winerror.mc:1881 -#, fuzzy msgid "The domain controller already exists\n" -msgstr "ドメインはすでに存在します。\n" +msgstr "ドメイン コントローラはすでに存在します。\n" #: winerror.mc:1886 -#, fuzzy msgid "Supported only when connected\n" -msgstr "パイプは接続されていません。\n" +msgstr "接続中のみサポートされます。\n" #: winerror.mc:1891 msgid "Perform operation even when nothing changed\n" -msgstr "" +msgstr "変更がないときでも操作を実行してください。\n" #: winerror.mc:1896 -#, fuzzy msgid "The user profile is invalid\n" -msgstr "無効なデバイスハンドルです。" +msgstr "ユーザ プロファイルが正しくありません。\n" #: winerror.mc:1901 msgid "Not supported on Small Business Server\n" -msgstr "" +msgstr "Small Business Server ではサポートされていません。\n" #: winerror.mc:1906 msgid "Not all privileges assigned\n" @@ -4159,18 +4138,16 @@ msgid "Licence quota exceeded\n" msgstr "ライセンス数の制限を超えました。\n" #: winerror.mc:2381 -#, fuzzy msgid "Wrong target name\n" -msgstr "エントリ名がありません。\n" +msgstr "ターゲット名が正しくありません。\n" #: winerror.mc:2386 -#, fuzzy msgid "Mutual authentication failed\n" -msgstr "認識できない認証 ID です。\n" +msgstr "相互認証に失敗しました。\n" #: winerror.mc:2391 msgid "Time skew between client and server\n" -msgstr "" +msgstr "クライアントとサーバの時刻にずれがあります。\n" #: winerror.mc:2396 msgid "Invalid window handle\n" @@ -4401,27 +4378,24 @@ msgid "Menu item not found\n" msgstr "メニュー項目が見つかりません。\n" #: winerror.mc:2681 -#, fuzzy msgid "Invalid keyboard handle\n" -msgstr "対象ハンドルは正しくありません。\n" +msgstr "キーボード ハンドルは正しくありません。\n" #: winerror.mc:2686 -#, fuzzy msgid "Hook type not allowed\n" -msgstr "ログオンは許可されていません。\n" +msgstr "フックの種類は許可されていません。\n" #: winerror.mc:2691 msgid "Interactive window station required\n" -msgstr "" +msgstr "対話型ウィンドウ ステーションが必要です。\n" #: winerror.mc:2696 msgid "Timeout\n" -msgstr "" +msgstr "タイムアウトです。\n" #: winerror.mc:2701 -#, fuzzy msgid "Invalid monitor handle\n" -msgstr "メニュー ハンドルが正しくありません。\n" +msgstr "モニタ ハンドルが正しくありません。\n" #: winerror.mc:2706 msgid "Event log file corrupt\n" @@ -4440,201 +4414,168 @@ msgid "Event log file changed\n" msgstr "イベント ログ ファイルが変更されました。\n" #: winerror.mc:2726 -#, fuzzy msgid "Installer service failed.\n" -msgstr "サービス名が正しくありません。\n" +msgstr "インストーラ サービスが失敗しました。\n" #: winerror.mc:2731 -#, fuzzy msgid "Installation aborted by user\n" -msgstr "インストールプログラム" +msgstr "インストールがユーザによって中止されました。\n" #: winerror.mc:2736 -#, fuzzy msgid "Installation failure\n" -msgstr "分割に失敗しました。\n" +msgstr "インストールに失敗しました。\n" #: winerror.mc:2741 -#, fuzzy msgid "Installation suspended\n" -msgstr "インストールプログラム" +msgstr "インストールは中断されました。\n" #: winerror.mc:2746 -#, fuzzy msgid "Unknown product\n" -msgstr "認識できないポートです。\n" +msgstr "未知の製品です。\n" #: winerror.mc:2751 -#, fuzzy msgid "Unknown feature\n" -msgstr "不明" +msgstr "未知の機能です。\n" #: winerror.mc:2756 -#, fuzzy msgid "Unknown component\n" -msgstr "認識できないポートです。\n" +msgstr "未知のコンポーネントです。\n" #: winerror.mc:2761 -#, fuzzy msgid "Unknonw property\n" -msgstr "認識できないポートです。\n" +msgstr "未知のプロパティです。\n" #: winerror.mc:2766 -#, fuzzy msgid "Invalid handle state\n" -msgstr "ハンドルが正しくありません。\n" +msgstr "ハンドルの状態が正しくありません。\n" #: winerror.mc:2771 -#, fuzzy msgid "Bad configuration\n" -msgstr "Wine設定" +msgstr "正しくない設定です。\n" #: winerror.mc:2776 msgid "Index is missing\n" -msgstr "" +msgstr "インデックスが見つかりません。\n" #: winerror.mc:2781 -#, fuzzy msgid "Installation source is missing\n" -msgstr "インストールプログラム" +msgstr "インストール ソースが見つかりません。\n" #: winerror.mc:2786 -#, fuzzy msgid "Wrong installation package version\n" -msgstr "直列化したパッケージのバージョンが間違っています。\n" +msgstr "インストール パッケージのバージョンが誤っています。\n" #: winerror.mc:2791 -#, fuzzy msgid "Product uninstalled\n" -msgstr "フック プロシジャは設定されていません。\n" +msgstr "製品はアンインストールされています。\n" #: winerror.mc:2796 -#, fuzzy msgid "Invalid query syntax\n" -msgstr "名前の構文が正しくありません。\n" +msgstr "問い合わせ構文が正しくありません。\n" #: winerror.mc:2801 -#, fuzzy msgid "Invalid field\n" -msgstr "時刻が正しくありません。\n" +msgstr "フィールドが正しくありません。\n" #: winerror.mc:2806 -#, fuzzy msgid "Device removed\n" -msgstr "デバイスはすでに記憶されています。\n" +msgstr "デバイスは取り除かれています。\n" #: winerror.mc:2811 -#, fuzzy msgid "Installation already running\n" -msgstr "サービスはすでに実行中です。\n" +msgstr "インストールはすでに実行中です。\n" #: winerror.mc:2816 msgid "Installation package failed to open\n" -msgstr "" +msgstr "インストール パッケージを開くのに失敗しました。\n" #: winerror.mc:2821 -#, fuzzy msgid "Installation package is invalid\n" -msgstr "インストールプログラム" +msgstr "インストール パッケージが正しくありません。\n" #: winerror.mc:2826 msgid "Installer user interface failed\n" -msgstr "" +msgstr "インストーラ ユーザ インタフェースが失敗しました。\n" #: winerror.mc:2831 msgid "Failed to open installation log file\n" -msgstr "" +msgstr "インストール ログ ファイルを開くのに失敗しました。\n" #: winerror.mc:2836 -#, fuzzy msgid "Installation language not supported\n" -msgstr "操作はサポートされていません。\n" +msgstr "インストール言語はサポートされていません。\n" #: winerror.mc:2841 msgid "Installation transform failed to apply\n" -msgstr "" +msgstr "インストール トランスフォームの適用に失敗しました。\n" #: winerror.mc:2846 -#, fuzzy msgid "Installation package rejected\n" -msgstr "インストールプログラム" +msgstr "インストール パッケージは拒否されました。\n" #: winerror.mc:2851 -#, fuzzy msgid "Function could not be called\n" -msgstr "接続数の上限に達しました。\n" +msgstr "関数を呼び出せませんでした。\n" #: winerror.mc:2856 -#, fuzzy msgid "Function failed\n" -msgstr "関数を期待していました" +msgstr "関数は失敗しました。\n" #: winerror.mc:2861 -#, fuzzy msgid "Invalid table\n" -msgstr "タグが正しくありません。\n" +msgstr "テーブルが正しくありません。\n" #: winerror.mc:2866 -#, fuzzy msgid "Data type mismatch\n" -msgstr "マシンの種類が一致しません。\n" +msgstr "データの種類が一致しません。\n" #: winerror.mc:2871 winerror.mc:3081 msgid "Unsupported type\n" msgstr "サポートされていない種類です。\n" #: winerror.mc:2876 -#, fuzzy msgid "Creation failed\n" -msgstr "オープン エラーです。\n" +msgstr "生成に失敗しました。\n" #: winerror.mc:2881 -#, fuzzy msgid "Temporary directory not writable\n" -msgstr "ファイルかディレクトリが破損しています。\n" +msgstr "一時ディレクトリが書き込み可能ではありません。\n" #: winerror.mc:2886 -#, fuzzy msgid "Installation platform not supported\n" -msgstr "操作はサポートされていません。\n" +msgstr "インストール先システムはサポートされていません。\n" #: winerror.mc:2891 -#, fuzzy msgid "Installer not used\n" -msgstr "インタフェースが見つかりません。\n" +msgstr "インストーラは未使用です。\n" #: winerror.mc:2896 -#, fuzzy msgid "Failed to open the patch package\n" -msgstr "'%s' を開けません\n" +msgstr "パッチ パッケージを開くのに失敗しました。\n" #: winerror.mc:2901 -#, fuzzy msgid "Invalid patch package\n" -msgstr "タグが正しくありません。\n" +msgstr "パッチ パッケージが正しくありません。\n" #: winerror.mc:2906 -#, fuzzy msgid "Unsupported patch package\n" -msgstr "サポートされていない種類です。\n" +msgstr "サポートされていないパッチ パッケージです。\n" #: winerror.mc:2911 -#, fuzzy msgid "Another version is installed\n" -msgstr "プリンタ ドライバはすでにインストールされています。\n" +msgstr "他のバージョンがインストールされています。\n" #: winerror.mc:2916 -#, fuzzy msgid "Invalid command line\n" -msgstr "GW コマンドが正しくありません。\n" +msgstr "コマンド ラインが正しくありません。\n" #: winerror.mc:2921 msgid "Remote installation not allowed\n" -msgstr "" +msgstr "遠隔インストールは許可されていません。\n" #: winerror.mc:2926 msgid "Reboot initiated after successful install\n" -msgstr "" +msgstr "インストール成功後に再起動を開始しました。\n" #: winerror.mc:2931 msgid "Invalid string binding\n" @@ -5205,96 +5146,80 @@ msgid "Invalid driver\n" msgstr "ドライバが正しくありません。\n" #: winerror.mc:3646 -#, fuzzy msgid "Invalid object resolver set\n" -msgstr "オブジェクトが正しくありません。\n" +msgstr "オブジェクト リゾルバ セットが正しくありません。\n" #: winerror.mc:3651 -#, fuzzy msgid "Incomplete RPC send\n" -msgstr "不完全な名前です。\n" +msgstr "不完全な RPC 送信です。\n" #: winerror.mc:3656 -#, fuzzy msgid "Invalid asynchronous RPC handle\n" -msgstr "フック ハンドルが正しくありません。\n" +msgstr "非同期 RPC ハンドルが正しくありません。\n" #: winerror.mc:3661 -#, fuzzy msgid "Invalid asynchronous RPC call\n" -msgstr "フック ハンドルが正しくありません。\n" +msgstr "非同期 RPC 呼び出しが正しくありません。\n" #: winerror.mc:3666 -#, fuzzy msgid "RPC pipe closed\n" -msgstr "パイプはクローズされました。\n" +msgstr "RPC パイプは閉じられました。\n" #: winerror.mc:3671 msgid "Discipline error on RPC pipe\n" -msgstr "" +msgstr "RPC パイプの制御規則エラー\n" #: winerror.mc:3676 -#, fuzzy msgid "No data on RPC pipe\n" -msgstr "RPC エラーではありません。\n" +msgstr "RPC パイプにデータがありません。\n" #: winerror.mc:3681 -#, fuzzy msgid "No site name available\n" -msgstr "セキュリティ コンテキストは利用できません。\n" +msgstr "利用できるネットワーク上の場所の名前がありません。\n" #: winerror.mc:3686 msgid "The file cannot be accessed\n" -msgstr "" +msgstr "ネットワーク上の場所にアクセスできません。\n" #: winerror.mc:3691 -#, fuzzy msgid "The filename cannot be resolved\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "ファイル名は解決できません。\n" #: winerror.mc:3696 -#, fuzzy msgid "RPC entry type mismatch\n" -msgstr "マシンの種類が一致しません。\n" +msgstr "RPC エントリの種類が一致しません。\n" #: winerror.mc:3701 -#, fuzzy msgid "Not all objects could be exported\n" -msgstr "すべてのオブジェクトがアンエクスポートではありません。\n" +msgstr "すべてのオブジェクトをエクスポートできませんでした。\n" #: winerror.mc:3706 -#, fuzzy msgid "The interface could not be exported\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "インタフェースをエクスポートできませんでした。\n" #: winerror.mc:3711 -#, fuzzy msgid "The profile could not be added\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "プロファイルを追加できませんでした。\n" #: winerror.mc:3716 -#, fuzzy msgid "The profile element could not be added\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "プロファイル要素を追加できませんでした。\n" #: winerror.mc:3721 -#, fuzzy msgid "The profile element could not be removed\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "プロファイル要素を削除できませんでした。\n" #: winerror.mc:3726 -#, fuzzy msgid "The group element could not be added\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "グループ要素を追加できませんでした。\n" #: winerror.mc:3731 -#, fuzzy msgid "The group element could not be removed\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "グループ要素を削除できませんでした。\n" #: winerror.mc:3736 msgid "The username could not be found\n" -msgstr "ユーザ名は見つけられません。\n" +msgstr "ユーザ名を見つけられませんでした。\n" #: localspl.rc:28 localui.rc:28 winspool.rc:27 msgid "Local Port" @@ -5351,15 +5276,16 @@ msgid "" "The specified installation package could not be opened. Please check the " "file path and try again." msgstr "" +"指定されたインストール パッケージを開けません。ファイル パスを確認し、もう一" +"度試してください。" #: msi.rc:28 -#, fuzzy msgid "path %s not found" -msgstr "PATH not found\n" +msgstr "パス %s が見つかりません" #: msi.rc:29 msgid "insert disk %s" -msgstr "" +msgstr "ディスク %s を挿入" #: msi.rc:30 msgid "" @@ -5393,26 +5319,55 @@ msgid "" "\t/help\n" "\t/?\n" msgstr "" +"Windows インストーラ %s\n" +"\n" +"使い方:\n" +"msiexec コマンド {必須パラメータ} [任意パラメータ]\n" +"\n" +"製品のインストール:\n" +"\t/i {パッケージ|製品コード} [プロパティ]\n" +"\t/package {パッケージ|製品コード} [プロパティ]\n" +"\t/a パッケージ [プロパティ]\n" +"インストールの修復:\n" +"\t/f[p|o|e|d|c|a|u|m|s|v] {パッケージ|製品コード}\n" +"製品のアンインストール:\n" +"\t/uninstall {パッケージ|製品コード} [プロパティ]\n" +"\t/x {パッケージ|製品コード} [プロパティ]\n" +"パッケージのアドバタイズ:\n" +"\t/j[u|m] パッケージ [/t トランスフォーム] [/g 言語ID]\n" +"パッチの適用:\n" +"\t/p パッチパッケージ [プロパティ]\n" +"\t/p パッチパッケージ /a パッケージ [プロパティ]\n" +"上記コマンドのログと UI の変更:\n" +"\t/l[*][i|w|e|a|r|u|c|m|o|p|v|][+|!] ログファイル\n" +"\t/q{|n|b|r|f|n+|b+|b-}\n" +"MSI サービスの登録:\n" +"\t/y\n" +"MSI サービスの登録解除:\n" +"\t/z\n" +"このヘルプの表示:\n" +"\t/help\n" +"\t/?\n" #: msi.rc:57 msgid "enter which folder contains %s" -msgstr "" +msgstr "%s を含むフォルダを入力" #: msi.rc:58 msgid "install source for feature missing" -msgstr "" +msgstr "不足機能のインストール ソース" #: msi.rc:59 msgid "network drive for feature missing" -msgstr "" +msgstr "不足機能のネットワーク ドライブ" #: msi.rc:60 msgid "feature from:" -msgstr "" +msgstr "機能の導入元:" #: msi.rc:61 msgid "choose which folder contains %s" -msgstr "" +msgstr "%s を含むフォルダを選択" #: msrle32.rc:27 msgid "WINE-MS-RLE" @@ -5432,7 +5387,7 @@ msgstr "" #: msvfw32.rc:25 msgid "Full Frames (Uncompressed)" -msgstr "" +msgstr "フル フレーム (無圧縮)" #: msvidc32.rc:25 msgid "MS-CRAM" @@ -5444,296 +5399,279 @@ msgstr "Wine ビデオ 1 ビデオコーデック" #: oleacc.rc:27 msgid "unknown object" -msgstr "" +msgstr "未知のオブジェクト" #: oleacc.rc:28 -#, fuzzy msgid "title bar" -msgstr "タイトルバーなし(&W)" +msgstr "タイトル バー" #: oleacc.rc:29 msgid "menu bar" -msgstr "" +msgstr "メニュー バー" #: oleacc.rc:30 -#, fuzzy msgid "scroll bar" -msgstr "ここにスクロール" +msgstr "スクロール バー" #: oleacc.rc:31 msgid "grip" -msgstr "" +msgstr "グリップ" #: oleacc.rc:32 msgid "sound" -msgstr "" +msgstr "サウンド" #: oleacc.rc:33 msgid "cursor" -msgstr "" +msgstr "カーソル" #: oleacc.rc:34 msgid "caret" -msgstr "" +msgstr "キャレット" #: oleacc.rc:35 msgid "alert" -msgstr "" +msgstr "警告" #: oleacc.rc:36 -#, fuzzy msgid "window" -msgstr "ウィンドウ(&W)" +msgstr "ウィンドウ" #: oleacc.rc:37 msgid "client" -msgstr "" +msgstr "クライアント" #: oleacc.rc:38 msgid "popup menu" -msgstr "" +msgstr "ポップアップ メニュー" #: oleacc.rc:39 msgid "menu item" -msgstr "" +msgstr "メニューの項目" #: oleacc.rc:40 msgid "tool tip" -msgstr "" +msgstr "ツール チップ" #: oleacc.rc:41 -#, fuzzy msgid "application" msgstr "アプリケーション" #: oleacc.rc:42 -#, fuzzy msgid "document" -msgstr "文書" +msgstr "ドキュメント" #: oleacc.rc:43 msgid "pane" -msgstr "" +msgstr "ペイン" #: oleacc.rc:44 msgid "chart" -msgstr "" +msgstr "グラフ" #: oleacc.rc:45 msgid "dialog" -msgstr "" +msgstr "ダイアログ" #: oleacc.rc:46 msgid "border" -msgstr "" +msgstr "境界線" #: oleacc.rc:47 msgid "grouping" -msgstr "" +msgstr "グループ化" #: oleacc.rc:48 -#, fuzzy msgid "separator" msgstr "区切り" #: oleacc.rc:49 msgid "tool bar" -msgstr "" +msgstr "ツール バー" #: oleacc.rc:50 -#, fuzzy msgid "status bar" -msgstr "ステータス バー(&S)" +msgstr "ステータス バー" #: oleacc.rc:51 -#, fuzzy msgid "table" -msgstr "Table" +msgstr "テーブル" #: oleacc.rc:52 msgid "column header" -msgstr "" +msgstr "列見出し" #: oleacc.rc:53 msgid "row header" -msgstr "" +msgstr "行見出し" #: oleacc.rc:54 -#, fuzzy msgid "column" -msgstr "列(&C)" +msgstr "列" #: oleacc.rc:55 msgid "row" -msgstr "" +msgstr "行" #: oleacc.rc:56 msgid "cell" -msgstr "" +msgstr "セル" #: oleacc.rc:57 msgid "link" -msgstr "" +msgstr "リンク" #: oleacc.rc:58 msgid "help balloon" -msgstr "" +msgstr "ヘルプ バルーン" #: oleacc.rc:59 -#, fuzzy msgid "character" -msgstr "Character &format" +msgstr "キャラクター" #: oleacc.rc:60 msgid "list" -msgstr "" +msgstr "リスト" #: oleacc.rc:61 msgid "list item" -msgstr "" +msgstr "リスト項目" #: oleacc.rc:62 msgid "outline" -msgstr "" +msgstr "アウトライン" #: oleacc.rc:63 msgid "outline item" -msgstr "" +msgstr "アウトライン項目" #: oleacc.rc:64 msgid "page tab" -msgstr "" +msgstr "ページ タブ" #: oleacc.rc:65 -#, fuzzy msgid "property page" -msgstr "次のページ" +msgstr "プロパティ ページ" #: oleacc.rc:66 msgid "indicator" -msgstr "" +msgstr "インジケータ" #: oleacc.rc:67 msgid "graphic" -msgstr "" +msgstr "画像" #: oleacc.rc:68 -#, fuzzy msgid "static text" -msgstr "リッチテキスト" +msgstr "静的テキスト" #: oleacc.rc:69 -#, fuzzy msgid "text" -msgstr "&Get text" +msgstr "テキスト" #: oleacc.rc:70 msgid "push button" -msgstr "" +msgstr "プッシュ ボタン" #: oleacc.rc:71 msgid "check button" -msgstr "" +msgstr "チェック ボタン" #: oleacc.rc:72 msgid "radio button" -msgstr "" +msgstr "ラジオ ボタン" #: oleacc.rc:73 msgid "combo box" -msgstr "" +msgstr "コンボ ボックス" #: oleacc.rc:74 msgid "drop down" -msgstr "" +msgstr "ドロップ ダウン" #: oleacc.rc:75 -#, fuzzy msgid "progress bar" -msgstr "IP Address=" +msgstr "プログレス バー" #: oleacc.rc:76 msgid "dial" -msgstr "" +msgstr "ダイアル" #: oleacc.rc:77 msgid "hot key field" -msgstr "" +msgstr "ホット キー領域" #: oleacc.rc:78 msgid "slider" -msgstr "" +msgstr "スライダ" #: oleacc.rc:79 msgid "spin box" -msgstr "" +msgstr "スピン ボックス" #: oleacc.rc:80 msgid "diagram" -msgstr "" +msgstr "図表" #: oleacc.rc:81 -#, fuzzy msgid "animation" -msgstr "Organization" +msgstr "アニメーション" #: oleacc.rc:82 -#, fuzzy msgid "equation" -msgstr "否認防止" +msgstr "数式" #: oleacc.rc:83 msgid "drop down button" -msgstr "" +msgstr "ドロップ ダウン ボタン" #: oleacc.rc:84 msgid "menu button" -msgstr "" +msgstr "メニュー ボタン" #: oleacc.rc:85 msgid "grid drop down button" -msgstr "" +msgstr "グリッド ドロップ ダウン ボタン" #: oleacc.rc:86 msgid "white space" -msgstr "" +msgstr "余白" #: oleacc.rc:87 msgid "page tab list" -msgstr "" +msgstr "ページ タブ リスト" #: oleacc.rc:88 -#, fuzzy msgid "clock" msgstr "時計" #: oleacc.rc:89 msgid "split button" -msgstr "" +msgstr "スプリット ボタン" #: oleacc.rc:90 ipconfig.rc:33 msgid "IP address" -msgstr "" +msgstr "IP アドレス" #: oleacc.rc:91 msgid "outline button" -msgstr "" +msgstr "アウトライン ボタン" #: oleaut32.rc:27 oleview.rc:144 msgid "True" -msgstr "" +msgstr "真" #: oleaut32.rc:28 oleview.rc:145 msgid "False" -msgstr "" +msgstr "偽" #: oleaut32.rc:31 msgid "On" -msgstr "" +msgstr "オン" #: oleaut32.rc:32 msgid "Off" -msgstr "" +msgstr "オフ" #: oledlg.rc:25 msgid "Insert a new %s object into your document" @@ -6851,7 +6789,7 @@ msgstr "LAN 接続" #: wininet.rc:26 msgid "The certificate is issued by an unknown or untrusted publisher." -msgstr "" +msgstr "証明書の発行元は不明または信頼されていません。" #: wininet.rc:27 msgid "The date on the certificate is invalid." @@ -7758,7 +7696,7 @@ msgstr "時計" #: cmd.rc:30 msgid "ATTRIB shows or changes DOS file attributes.\n" -msgstr "ATTRIBのヘルプ\n" +msgstr "ATTRIB は DOS ファイル属性を表示または変更します。\n" #: cmd.rc:38 msgid "" @@ -7782,11 +7720,13 @@ msgstr "" msgid "" "CD is the short version of CHDIR. It changes the current\n" "default directory.\n" -msgstr "CDのヘルプ\n" +msgstr "" +"CD <ディレクトリ> は CHDIR の短縮版です。現在のデフォルト ディレクトリ\n" +"を変更します。\n" #: cmd.rc:42 msgid "CHDIR changes the current default directory.\n" -msgstr "CHDIRのヘルプ\n" +msgstr "CHDIR <ディレクトリ> は現在のデフォルト ディレクトリを変更します。\n" #: cmd.rc:44 msgid "CLS clears the console screen.\n" @@ -7794,23 +7734,23 @@ msgstr "CLSはコンソール画面をクリアします\n" #: cmd.rc:46 msgid "COPY copies a file.\n" -msgstr "COPYのヘルプ\n" +msgstr "COPY <ファイル名> はファイルをコピーします。\n" #: cmd.rc:47 msgid "CTTY changes the input/output device.\n" -msgstr "CTTYのヘルプ\n" +msgstr "CTTY は入出力デバイスを変更します。\n" #: cmd.rc:48 msgid "DATE shows or changes the system date.\n" -msgstr "DATEのヘルプ\n" +msgstr "DATE はシステム日を表示または変更します。\n" #: cmd.rc:49 msgid "DEL deletes a file or set of files.\n" -msgstr "DELのヘルプ\n" +msgstr "DEL <ファイル名> はファイルやファイル群を削除します。\n" #: cmd.rc:50 msgid "DIR lists the contents of a directory.\n" -msgstr "DIRのヘルプ\n" +msgstr "DIR はディレクトリの内容を一覧表示します。\n" #: cmd.rc:60 msgid "" @@ -7834,7 +7774,7 @@ msgstr "" #: cmd.rc:62 msgid "ERASE deletes a file or set of files.\n" -msgstr "ERASEのヘルプ\n" +msgstr "ERASE <ファイル名> はファイルやファイル群を削除します。\n" #: cmd.rc:70 msgid "" @@ -7881,7 +7821,9 @@ msgstr "" msgid "" "HELP shows brief help details on a topic.\n" "HELP without an argument shows all CMD built-in commands.\n" -msgstr "HELPのヘルプ\n" +msgstr "" +"HELP <コマンド> はトピックに対する簡潔なヘルプの詳細を表示します。\n" +"引数なしの HELP はすべての CMD 内蔵コマンドを表示します。\n" #: cmd.rc:95 msgid "" @@ -7919,11 +7861,11 @@ msgstr "" #: cmd.rc:104 msgid "MD is the short version of MKDIR. It creates a subdirectory.\n" -msgstr "MDのヘルプ\n" +msgstr "MD <名前> は MKDIR の短縮版です。サブディレクトリを作成します。\n" #: cmd.rc:105 msgid "MKDIR creates a subdirectory.\n" -msgstr "MKDIRのヘルプ\n" +msgstr "MKDIR <名前> はサブディレクトリを作成します。\n" #: cmd.rc:112 msgid "" @@ -8030,19 +7972,20 @@ msgstr "" #: cmd.rc:157 msgid "REN is the short version of RENAME. It renames a file.\n" -msgstr "RENのヘルプ\n" +msgstr "REN <ファイル名> は RENAME の短縮版です。ファイルを変名します。\n" #: cmd.rc:158 msgid "RENAME renames a file\n" -msgstr "RENAMEのヘルプ\n" +msgstr "RENAME <ファイル名> はファイルを変名します。\n" #: cmd.rc:160 msgid "RD is the short version of RMDIR. It deletes a subdirectory.\n" -msgstr "RDのヘルプ\n" +msgstr "" +"RD <ディレクトリ> は RMDIR の短縮版です。サブディレクトリを削除します。\n" #: cmd.rc:161 msgid "RMDIR deletes a subdirectory.\n" -msgstr "RMDIRのヘルプ\n" +msgstr "RMDIR <ディレクトリ> はサブディレクトリを削除します。\n" #: cmd.rc:179 msgid "" @@ -8092,7 +8035,7 @@ msgstr "" #: cmd.rc:186 msgid "TIME sets or shows the current system time.\n" -msgstr "TIMEのヘルプ\n" +msgstr "TIME は現在の時刻を設定または表示します。\n" #: cmd.rc:188 msgid "Sets the window title for the cmd window, syntax TITLE [string]\n" @@ -8132,27 +8075,27 @@ msgstr "VER は動作しているcmdのバージョンを表示します\n" #: cmd.rc:206 msgid "VOL shows the volume label of a disk device.\n" -msgstr "VOLのヘルプ\n" +msgstr "VOL はディスク デバイスのボリューム ラベルを表示します。\n" #: cmd.rc:209 msgid "" "PUSHD saves the current directory onto a\n" "stack, and then changes the current directory to the supplied one.\n" msgstr "" -"PUSHD saves the current directory onto a\n" -"stack, and then changes the current directory to the supplied one.\n" +"PUSHD <ディレクトリ名> はカレント ディレクトリをスタック上に保存し、カ\n" +"レント ディレクトリを指定されたディレクトリに変更します。\n" #: cmd.rc:212 msgid "" "POPD changes current directory to the last one saved with\n" "PUSHD.\n" msgstr "" -"POPD changes current directory to the last one saved with\n" -"PUSHD.\n" +"POPD は PUSHD で最後に保存されたディレクトリにカレント ディレクトリを変\n" +"更します。\n" #: cmd.rc:214 msgid "MORE displays output of files or piped input in pages.\n" -msgstr "MORE displays output of files or piped input in pages.\n" +msgstr "MORE はファイルの出力やパイプ化された入力を表示します。\n" #: cmd.rc:218 msgid "" @@ -8160,6 +8103,9 @@ msgid "" "presses an allowed Key from a selectable list.\n" "CHOICE is mainly used to build a menu selection in a batch file.\n" msgstr "" +"CHOICE はテキストを表示し、選択可能なりストで許可されたキーをユーザが押\n" +"すまで待機します。\n" +"CHOICE は主にバッチ ファイルでメニュー選択を構築するために使われます。\n" #: cmd.rc:222 msgid "" @@ -8207,6 +8153,7 @@ msgstr "" "ATTRIB\t\tDOSファイルの属性を表示又は変更\n" "CALL\t\t外部のバッチファイルを呼び出し\n" "CD (CHDIR)\tカレントディレクトリを変更\n" +"CHOISE\t\t選択リストのキー入力を待機\n" "CLS\t\tコンソール画面をクリア\n" "COPY\t\tファイルをコピー\n" "CTTY\t\t入力/出力デバイスを変更\n" @@ -8216,12 +8163,12 @@ msgstr "" "ECHO\t\t文字列を直接コンソール出力にコピー\n" "HELP\t\tトピックの詳細なヘルプを表示\n" "MD (MKDIR)\tサブディレクトリを作成\n" -"MORE\t\tDisplay output in pages\n" +"MORE\t\t出力をページ区切りで表示\n" "MOVE\t\tファイルまたはディレクトリツリーを移動\n" "PATH\t\tパスを表示又は設定\n" -"POPD\t\tRestores the directory to the last one saved with PUSHD\n" +"POPD\t\tPUSHDで最後に保存したディレクトリに変更\n" "PROMPT\t\tコマンドプロンプトを変更\n" -"PUSHD\t\tChanges to a new directory, saving the current one\n" +"PUSHD\t\t現在のディレクトリを保存し、新ディレクトリに変更\n" "REN (RENAME)\tファイルをリネーム\n" "RD (RMDIR)\tサブディレクトリを削除\n" "SET\t\t環境変数を設定又は表示\n" @@ -8237,7 +8184,7 @@ msgstr "" #: cmd.rc:255 msgid "Are you sure" -msgstr "Are you sure" +msgstr "よろしいですか" #: cmd.rc:256 xcopy.rc:40 msgctxt "Yes key" @@ -8251,15 +8198,15 @@ msgstr "N" #: cmd.rc:258 msgid "File association missing for extension %s\n" -msgstr "File association missing for extension %s\n" +msgstr "拡張子 %s に対するファイル関連付けがありません。\n" #: cmd.rc:259 msgid "No open command associated with file type '%s'\n" -msgstr "No open command associated with file type '%s'\n" +msgstr "ファイル タイプ '%s' に関連付けられた開くコマンドがありません。\n" #: cmd.rc:260 msgid "Overwrite %s" -msgstr "Overwrite %s" +msgstr "上書き %s" #: cmd.rc:261 msgid "More..." @@ -8267,55 +8214,55 @@ msgstr "More..." #: cmd.rc:262 msgid "Line in Batch processing possibly truncated. Using:\n" -msgstr "Line in Batch processing possibly truncated. Using:\n" +msgstr "バッチ処理の行が切り落とされた可能性があります。対象行:\n" #: cmd.rc:263 msgid "" "Not Yet Implemented\n" "\n" msgstr "" -"Not Yet Implemented\n" +"まだ実装されていません\n" "\n" #: cmd.rc:264 msgid "Argument missing\n" -msgstr "Argument missing\n" +msgstr "引数がありません\n" #: cmd.rc:265 msgid "Syntax error\n" -msgstr "Syntax error\n" +msgstr "文法エラー\n" #: cmd.rc:266 msgid "%s : File Not Found\n" -msgstr "%s : File Not Found\n" +msgstr "%s : ファイルが見つかりません\n" #: cmd.rc:267 msgid "No help available for %s\n" -msgstr "No help available for %s\n" +msgstr "%s に対するヘルプはありません\n" #: cmd.rc:268 msgid "Target to GOTO not found\n" -msgstr "Target to GOTO not found\n" +msgstr "GOTO の対象が見つかりません\n" #: cmd.rc:269 msgid "Current Date is %s\n" -msgstr "Current Date is %s\n" +msgstr "現在の日付は %s\n" #: cmd.rc:270 msgid "Current Time is %s\n" -msgstr "Current Time is %s\n" +msgstr "現在の時刻は %s\n" #: cmd.rc:271 msgid "Enter new date: " -msgstr "Enter new date: " +msgstr "新しい日付を入力してください: " #: cmd.rc:272 msgid "Enter new time: " -msgstr "Enter new time: " +msgstr "新しい時刻を入力してください: " #: cmd.rc:273 msgid "Environment variable %s not defined\n" -msgstr "Environment variable %s not defined\n" +msgstr "環境変数 %s は定義されていません\n" #: cmd.rc:274 xcopy.rc:38 msgid "Failed to open '%s'\n" @@ -8323,7 +8270,7 @@ msgstr "'%s' を開けません\n" #: cmd.rc:275 msgid "Cannot call batch label outside of a batch script\n" -msgstr "Cannot call batch label outside of a batch script\n" +msgstr "バッチ スクリプトの外からバッチ ラベルを呼び出すことはできません\n" #: cmd.rc:276 xcopy.rc:42 msgctxt "All key" @@ -8332,23 +8279,23 @@ msgstr "A" #: cmd.rc:277 msgid "%s, Delete" -msgstr "%s, Delete" +msgstr "%s, 削除" #: cmd.rc:278 msgid "Echo is %s\n" -msgstr "Echo is %s\n" +msgstr "Echo は %s\n" #: cmd.rc:279 msgid "Verify is %s\n" -msgstr "Verify is %s\n" +msgstr "Verify は %s\n" #: cmd.rc:280 msgid "Verify must be ON or OFF\n" -msgstr "Verify must be ON or OFF\n" +msgstr "Verify は ON か OFF で指定してください\n" #: cmd.rc:281 msgid "Parameter error\n" -msgstr "Parameter error\n" +msgstr "パラメータ エラー\n" #: cmd.rc:282 msgid "" @@ -8356,32 +8303,32 @@ msgid "" "Volume Serial Number is %04x-%04x\n" "\n" msgstr "" -"Volume in drive %c is %s\n" -"Volume Serial Number is %04x-%04x\n" +"ドライブ %c のボリューム ラベルは %s\n" +"ボリューム シリアル番号は %04x-%04x\n" "\n" #: cmd.rc:283 msgid "Volume label (11 characters, ENTER for none)?" -msgstr "Volume label (11 characters, ENTER for none)?" +msgstr "ボリューム ラベル(半角11文字, ENTER で無指定)?" #: cmd.rc:284 msgid "PATH not found\n" -msgstr "PATH not found\n" +msgstr "PATH が見つかりません\n" #: cmd.rc:285 msgid "Press Return key to continue: " -msgstr "Press Return key to continue: " +msgstr "続けるにはリターンキーを押して下さい: " #: cmd.rc:286 msgid "Wine Command Prompt" -msgstr "Wine Command Prompt" +msgstr "Wine コマンド プロンプト" #: cmd.rc:287 msgid "" "CMD Version %s\n" "\n" msgstr "" -"CMD Version %s\n" +"CMD バージョン %s\n" "\n" #: cmd.rc:288 @@ -8390,67 +8337,67 @@ msgstr "More? " #: cmd.rc:289 msgid "The input line is too long.\n" -msgstr "The input line is too long.\n" +msgstr "入力行が長すぎます。\n" #: ipconfig.rc:27 msgid "Usage: ipconfig [ /? | /all ]\n" -msgstr "" +msgstr "使い方: ipconfig [ /? | /all ]\n" #: ipconfig.rc:28 msgid "Error: Unknown or invalid command line parameters specified\n" -msgstr "" +msgstr "エラー: 不明または無効なコマンド ライン パラメータが指定されました\n" #: ipconfig.rc:29 msgid "%s adapter %s\n" -msgstr "" +msgstr "%s アダプタ %s\n" #: ipconfig.rc:30 msgid "Ethernet" -msgstr "" +msgstr "イーサネット" #: ipconfig.rc:32 msgid "Connection-specific DNS suffix" -msgstr "" +msgstr "接続固有の DNS サフィックス" #: ipconfig.rc:34 msgid "Hostname" -msgstr "" +msgstr "ホスト名" #: ipconfig.rc:35 msgid "Node type" -msgstr "" +msgstr "ノード タイプ" #: ipconfig.rc:36 msgid "Broadcast" -msgstr "" +msgstr "ブロードキャスト" #: ipconfig.rc:37 msgid "Peer-to-peer" -msgstr "" +msgstr "ピアツーピア" #: ipconfig.rc:38 msgid "Mixed" -msgstr "" +msgstr "混合" #: ipconfig.rc:39 msgid "Hybrid" -msgstr "" +msgstr "ハイブリッド" #: ipconfig.rc:40 msgid "IP routing enabled" -msgstr "" +msgstr "IP ルーティング 有効" #: ipconfig.rc:42 msgid "Physical address" -msgstr "" +msgstr "物理アドレス" #: ipconfig.rc:43 msgid "DHCP enabled" -msgstr "" +msgstr "DHCP 有効" #: ipconfig.rc:46 msgid "Default gateway" -msgstr "" +msgstr "デフォルト ゲートウェイ" #: net.rc:27 msgid "" @@ -8458,54 +8405,57 @@ msgid "" "\n" "NET [ HELP | START | STOP | USE ]\n" msgstr "" +"このコマンドの文法:\n" +"\n" +"NET [ HELP | START | STOP | USE ]\n" #: net.rc:28 msgid "Specify service name to start.\n" -msgstr "" +msgstr "開始するサービス名を指定してください。\n" #: net.rc:29 msgid "Specify service name to stop.\n" -msgstr "" +msgstr "停止するサービス名を指定してください。\n" #: net.rc:30 msgid "Stopping dependent service: %s\n" -msgstr "" +msgstr "依存するサービスを停止中: %s\n" #: net.rc:31 msgid "Could not stop service %s\n" -msgstr "" +msgstr "サービス %s を停止できませんでした。\n" #: net.rc:32 msgid "Could not get handle to service control manager.\n" -msgstr "" +msgstr "サービス制御マネージャのハンドルを取得できませんでした。\n" #: net.rc:33 msgid "Could not get handle to service.\n" -msgstr "" +msgstr "サービスのハンドルを取得できませんでした。\n" #: net.rc:34 msgid "The %s service is starting.\n" -msgstr "" +msgstr "%s サービスを開始しています。\n" #: net.rc:35 msgid "The %s service was started successfully.\n" -msgstr "" +msgstr "%s サービスを起動しました。\n" #: net.rc:36 msgid "The %s service failed to start.\n" -msgstr "" +msgstr "%s サービスの起動に失敗しました。\n" #: net.rc:37 msgid "The %s service is stopping.\n" -msgstr "" +msgstr "%s サービスを停止中です。\n" #: net.rc:38 msgid "The %s service was stopped successfully.\n" -msgstr "" +msgstr "%s サービスは停止しました。\n" #: net.rc:39 msgid "The %s service failed to stop.\n" -msgstr "" +msgstr "%s サービスの停止に失敗しました。\n" #: net.rc:40 msgid "" @@ -8518,10 +8468,18 @@ msgid "" " Commands available are:\n" " NET HELP NET START NET STOP NET USE\n" msgstr "" +"このコマンドの文法:\n" +"\n" +"NET HELP コマンド\n" +" -or-\n" +"NET コマンド /HELP\n" +"\n" +" 利用可能なコマンド:\n" +" NET HELP NET START NET STOP NET USE\n" #: net.rc:42 msgid "There are no entries in the list.\n" -msgstr "" +msgstr "一覧に項目がありません。\n" #: net.rc:43 msgid "" @@ -8529,10 +8487,13 @@ msgid "" "Status Local Remote\n" "---------------------------------------------------------------\n" msgstr "" +"\n" +"状態 ローカル リモート\n" +"---------------------------------------------------------------\n" #: net.rc:44 msgid "%s %S %S Open resources: %lu\n" -msgstr "" +msgstr "%s %S %S リソース数: %lu\n" #: notepad.rc:27 msgid "&New\tCtrl+N" @@ -8711,9 +8672,8 @@ msgid "Unicode (UTF-16 big-endian)" msgstr "Unicode (UTF-16 big-endian)" #: notepad.rc:95 -#, fuzzy msgid "Unicode (UTF-8)" -msgstr "Unicode (UTF-16)" +msgstr "Unicode (UTF-8)" #: notepad.rc:102 msgid "" @@ -10638,75 +10598,73 @@ msgid "Menu Bar" msgstr "メニュー バー" #: wineconsole.rc:26 -#, fuzzy msgid "Set &Defaults" -msgstr "Default" +msgstr "デフォルト(&D)" #: wineconsole.rc:28 msgid "&Mark" -msgstr "" +msgstr "範囲選択(&M)" #: wineconsole.rc:31 -#, fuzzy msgid "&Select all" -msgstr "すべて選択(&A)" +msgstr "すべて選択(&S)" #: wineconsole.rc:32 -#, fuzzy msgid "Sc&roll" -msgstr "上にスクロール" +msgstr "スクロール(&R)" #: wineconsole.rc:33 -#, fuzzy msgid "S&earch" -msgstr "検索(&S)" +msgstr "検索(&E)" #: wineconsole.rc:36 msgid "Setup - Default settings" -msgstr "" +msgstr "セットアップ - 既定の設定" #: wineconsole.rc:37 msgid "Setup - Current settings" -msgstr "" +msgstr "セットアップ - 現在の設定" #: wineconsole.rc:38 -#, fuzzy msgid "Configuration error" -msgstr "Operation Ceased" +msgstr "構成エラー" #: wineconsole.rc:39 msgid "Screen buffer size must be greater or equal to the window's one" msgstr "" +"スクリーン バッファ サイズはウィンドウ バッファ サイズ以上にしてください。" #: wineconsole.rc:34 msgid "Each character is %ld pixels wide on %ld pixels high" -msgstr "" +msgstr "それぞれの文字は %ld ピクセルの幅 %ld ピクセルの高さ" #: wineconsole.rc:35 msgid "This is a test" -msgstr "" +msgstr "This is a test" #: wineconsole.rc:41 msgid "wineconsole: Couldn't parse event id\n" -msgstr "" +msgstr "wineconsole: イベント ID を解析できませんでした。\n" #: wineconsole.rc:42 msgid "wineconsole: Invalid backend\n" -msgstr "" +msgstr "wineconsole: バックエンドが正しくありません\n" #: wineconsole.rc:43 msgid "wineconsole: Unrecognized command line option\n" -msgstr "" +msgstr "wineconsole: 認識できないコマンド ライン オプションです\n" #: wineconsole.rc:44 msgid "Starts a program in a Wine console\n" -msgstr "" +msgstr "Wine コンソール内でプログラムを開始\n" #: wineconsole.rc:45 msgid "" "wineconsole: Starting program %s failed.\n" "The command is invalid.\n" msgstr "" +"wineconsole: プログラム %s の開始に失敗しました。\n" +"コマンドは正しくありません。\n" #: wineconsole.rc:48 msgid "" @@ -10716,6 +10674,11 @@ msgid "" "\n" "Options:\n" msgstr "" +"\n" +"使い方:\n" +" wineconsole [オプション] <コマンド>\n" +"\n" +"オプション:\n" #: wineconsole.rc:49 msgid "" @@ -10724,10 +10687,13 @@ msgid "" " try to setup the current terminal as a Wine " "console\n" msgstr "" +" --backend={user|curses} Wine コンソールのバックエンドを選択する。\n" +" user: 新しいウィンドウを生成する。\n" +" curses: 現在の端末を利用する。\n" #: wineconsole.rc:51 msgid " The Wine program to launch in the console\n" -msgstr "" +msgstr " <コマンド> コンソールで開始する Wine プログラム\n" #: wineconsole.rc:52 msgid "" @@ -10737,18 +10703,23 @@ msgid "" "Starts the Wine command prompt in a Wine console\n" "\n" msgstr "" +"\n" +"例:\n" +" wineconsole cmd\n" +"Wine コマンド プロンプトを Wine コンソールで開始します\n" +"\n" #: winedbg.rc:35 msgid "Wine program crash" -msgstr "" +msgstr "Wine プログラム クラッシュ" #: winedbg.rc:36 msgid "Internal errors - invalid parameters received" -msgstr "" +msgstr "内部エラー - 無効なパラメータを受け取りました" #: winedbg.rc:37 msgid "(unidentified)" -msgstr "" +msgstr "(未識別)" #: winefile.rc:26 msgid "&Open\tEnter"